9月のお花(part2)

9月の花(ソラナムパンプキン、ひまわり、リンドウ、ゴッドセピアーナ)
どんな人にも情熱を持ち、誠実に幸せを願って向き合ってもらいたいという思いで生けさせていただきました。今回は、立成体(りっせいたい)という生け方で生けさせていただきました。(Oさんのコメント)

・ソラナムパンプキンの花言葉は「広い心」「ささやかな幸せ」「つつましい幸せ」「希望」です。パンプキンに似た実の形が「広い心」の由来とされ、その実から「幸せ」「希望」といった花言葉が生まれています。

・ひまわりの花言葉は「あなたを見つめる」「憧れ」「崇拝」「情熱」「光輝」などがあり、太陽に向かって咲く姿に由来しています。特に、「あなただけを見つめる」という言葉は、恋人へのメッセージやプロポーズにぴったりです。また、ひまわりは「7月の誕生花」でもあり、お祝いの贈り物としても人気があります。

・リンドウ(竜胆)の花言葉は「正義」「誠実」「勝利」が一般的で、特に「勝利」は漢方薬として利用されてきた歴史に由来しています。また、青い花色のイメージから「悲しんでいるあなたを愛す」という花言葉もあります。

ゴッドセピアーナ(ドラセナ)の花言葉は「幸福」や「幸せな恋」、「秘めたる思い」、「寂寥」です。幸福を意味する言葉が多く、ドラセナ全般が持つ「幸福」に加え、花を咲かせるゴッドセフィアナには「幸せな恋」や「秘めたる思い」といった恋愛にまつわる意味もあります。また、独特の魅力から「寂寥(寂しいこと、静かに人を恋しく思うこと)」という意味も持つとされています。 


       よしえ